新型コロナウイルスへの対応

埼玉県指定 診療・検査医療機関

 当院は、新型コロナウイルス感染症とインフルエンザ両方の診療を行い、必要な検査を行う医療機関(関連する医療機関等で検査を行う場合も含む)として、埼玉県より「診療・検査医療機関」の指定を受けております。受診の際は、必ず下記専用回線へお電話にてご連絡ください。

 

電話番号 050-5211-8063
 ※新型コロナウイルス感染拡大とインフルエンザの流行により、発熱外来は大変込み合っております。対応予定人数を超過する見込みとなった場合、診療受付を早期に終了することがあります。ご理解の程よろしくお願いいたします。(2023年1月)
○備考
・受付時間 月曜日~土曜日9:30~11:45
・小児の診療(薬剤の処方など)は行っていません。PCR検査のみ対応可能です。
・妊娠35週以降の方への投薬はできませんが、PCR検査は対応可能です。
・事前問診を行うので、来院前に必ず電話してください。
・受診希望の方は11:45までに来院してください。
・電話対応時間は09:30~11:30です。
・受診確認のために予約を取りますが、診療時間をお約束するものではありません。
・PCR検査等は、診察のうえ医師が必要性を判断した場合に行います。
・当院では陰性証明の発行や無症状の方への自費検査は行っていません。
・専用回線がアクセスの集中により繋がらない、途中で切れるなどの障害が発生しております。ご不便をおかけして申し訳ございません。

新型コロナウイルス感染症相談窓口

○埼玉県 埼玉県受診・相談センター
 電話番号 048-762-8026  対応時間 9:00~17:30(月~土・祝日を含む)
○埼玉県 新型コロナウイルス感染症県民サポートセンター
 電話番号 0570-783-770  対応時間 24時間対応
○千葉県 千葉県発熱相談コールセンター
 電話番号 0570-200-139  対応時間 24時間(土日・祝日を含む)
○東京都 新型コロナコールセンター
 電話番号 0570-550-571  対応時間 9:00~22:00(土日・祝日を含む)
○東京都 東京都発熱相談センター
 電話番号 03-5320-4592・03-6258-5780  対応時間 24時間(土日・祝日を含む)

面会禁止について

新型コロナウイルス感染拡大を防止するため、面会禁止といたします。
・病棟・病室への立ち入りはできません。(入院当日、退院日の付き添いは可能)
・病状説明など病院より来院をお願いした場合には、ご家族の参加は代表者1名とさせていただきます。※必ずマスク着用のうえ手洗いをお願いいたします。
・日用品など療養に必要な物のお届けは、1階受付にてお預かりいたします。
・洗濯物などの回収は、1階受付に申し出てください。病院スタッフがお持ちいたします。

救急外来の受診について

 夜間・休日外来を受診される場合は、必ず来院前にお電話にて病状をご連絡ください。新型コロナウイルス感染症に関しては、上記相談窓口へご連絡ください。

受診等で院内に入る場合にはマスクを着用してください

 院内には、インフルエンザをはじめ、基礎疾患のある様々な体調の患者さまがいらっしゃいます。院内に入る際は、①マスクの着用 ②手指の消毒 をお願いいたします。

施錠について

南棟:南棟入口は20時に施錠します。20時以降に来院された場合には、入口左手のインターホンをご利用ください。
北棟:北棟正面入口の施錠時刻を下記の通り変更いたします。施錠中は南棟入口をご利用ください。

   平日17:30  土曜13:30  日祝 終日

喫茶オリーブ営業休止

 当面、喫茶オリーブの営業を休止いたします。

健康診断について(健診センター)

 かぜ症状や37.5度以上の発熱のある方は、当日の健康診断をお断りしております。また、今後の感染拡大により、健康診断を全面休止とする可能性がございます。何卒ご理解の程よろしくお願いします。

c MisatoKenwa Hospital & MisatoKenwa Clinic All rights reserved.