健診
人間ドック・脳ドック

コース・料金

当院では、労働安全衛生法に基づいた定期健康診断の他にも、多数のコースをご用意しております。じん肺健診、有機溶剤健診、鉛健診、電離放射線健診などの特殊健診もございます。

ご予算・目的に合わせてご利用ください。

また、土曜・日曜の集団健診も実施しております。詳しくはお問い合わせください。

 

コースの内容が一覧形式でわかりやすいパンフレットはこちらからダウンロードできます。

 

ダウンロード

各コースの内容・料金(税込み)

2025年4月より一部の検査の価格を改定(☆)させて頂いております。
ご理解の程よろしくお願いいたします。

 

料 金

内 容

生活習慣病健診

12,100円

身体測定(身長・体重・聴力・視力・血圧・腹囲)
内科診察(問診・聴打診)
尿検査
血液検査(貧血・肝機能・腎機能・脂質・血糖)
胸部レントゲン検査・心電図検査
便潜血検査

法令コース
(労働安全衛生法に
準じたコース)

10,450円

身体測定(身長・体重・聴力・視力・血圧・腹囲)
内科診察(問診・聴打診)
尿検査
血液検査(貧血・肝機能・脂質・血糖)

胸部レントゲン検査・心電図検査

乳がん検診

☆5,500円
(改定前 4,400円)

乳腺レントゲン検査(マンモグラフィ)

4,400円

乳腺超音波検査(乳腺エコー)

子宮がん検診

☆5,500円
(改定前 4,400円)

頚部細胞診


乳がん・子宮がん検診実施日 火曜 木曜 金曜
胃部レントゲン検査追加 11,000円

オプション

オプション検査の料金(税込み)

2025年4月より一部の検査の価格を改定(☆)させて頂いております。
ご理解の程よろしくお願いいたします。

 

検査方法など

料 金

備 考

脳ドック

脳MRI・MRA

頸動脈超音波検査

41,800円

画像をご覧いただきながら医師より説明いたします。

胃部

レントゲン

バリウム検査

11,000円

食道・胃・十二指腸の状態を撮影します。

腹部

超音波検査

 

5,500円

肝臓、腎臓、胆のう、膵臓の病気が気になる方

眼底検査

無散瞳眼底カメラ

1,650円

動脈硬化や緑内障などの目の病気が気になる方

胸部CT検査

 

11,000円

喫煙をされる方(されていた方)
喫煙をされている方が周囲にいる方
粉じん作業を長くしていた方 など

喀痰検査

細胞診 3日分

☆4,400円
(改定前 6,600円)

喫煙をされる方(されていた方)
喫煙をされている方が周囲にいる方
粉じん作業を長くしていた方 など

内臓脂肪

健診

腹部CT検査

3,850円

メタボリックシンドローム、内臓脂肪が気になる方

動脈硬化

指数

ABI検査

2,200円

動脈硬化が気になる方、コレステロールや血圧が高い方

骨密度検査

DEXA法

☆3,300円
(改定前 1,650円)

骨粗鬆症が気になる方

ABC検診

(採血)

ピロリ菌検査

ペプシノゲン検査

5,500円

胃がんの発見の目安になります

腫瘍マーカー

(採血)

PSA

3,300円

前立腺がんが気になる方(男性のみ)

CEA

☆3,300円
(改定前 2,200円)

大腸がん、肺がん、膵臓がん等の発見の目安になります

CA19-9

☆3,300円
(改定前 2,200円)

膵臓がん、胆のう・胆管系のがんの発見の目安になります

AFP

☆3,300円
(改定前 2,200円)

おもに肝細胞がんの発見の目安になります

CA125

3,300円

卵巣がん、卵管がんなどの発見の目安になります

血液型

(採血)

ABO式 RH式

1,650円

血液型を調べたい方


オプション検査のお申込みはお電話でできます。人数に制限のある場合がありますので、
オプションご希望の場合はお早めにお電話ください。

c MisatoKenwa Hospital & MisatoKenwa Clinic All rights reserved.