
泌尿器科では、腎・尿管。膀胱・前立腺など泌尿器全般及び、男性生殖器の治療を担当しています。
主な診療内容
排尿障害
高齢化社会の到来とともに下部尿路症状(頻尿・尿勢低下など)をお悩みに来院される患者さまも増加しています。外来では排尿機能検査士も常駐しており随時相談も受けており、適宜検査・治療を行っております。近年優れた薬剤が次々に開発されより良い治療が提供できるようになりました。
また、前立腺肥大症については必要に応じてレーザーによる入院治療も開始し安全性の高い手術が提供できるようになっています。
尿路結石
当院では結石に対しては体外衝撃波・レーザーによる内視鏡下砕石による結石治療を行っております。従来は砕石後自然排石にまかせていたのに対し、近年内視鏡下のすぐれた器具が開発され砕石片を摘出できるようになりいわゆるstone freeを目指した治療も可能になっております。また、結石の発生しやすい患者さんには、予防のための指導をさせていただいております。
尿路系悪性疾患
前立腺癌をはじめ、腎・尿管・膀胱がんの検査・入院治療も行っております。
手術実績内訳
2012 |
2013 |
2014 |
2015 |
2016 |
2017 |
|||
腎・尿管 |
腎臓悪性腫瘍手術 |
腹腔鏡下 |
1 |
2 |
4 |
6 | 1 | 2 |
開放性 | 3 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | ||
腎臓良性腫瘍手術 |
腹腔鏡下 |
1 | 0 | 0 | 0 | |||
腎尿管全摘術 | 腹腔鏡下 | 0 | 3 | 2 | 2 | 1 | 1 | |
開放性 | 3 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
腎生検 | 6 | 6 | 2 | 7 | 8 | 1 | ||
経皮的腎瘻増設術 | 0 | 3 | 6 | 4 | 0 | 3 | ||
腎盂尿管鏡 | 0 | 3 | 3 | 5 | 1 | 2 | ||
尿管ステント留置術 | 40 | 49 | 41 | 52 | 42 | 50 | ||
経皮的腎結石破砕術 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | ||
経尿道的腎尿管結石破砕術 | 17 | 12 | 13 | 21 | 20 | 21 | ||
体外衝撃波結石破砕術 | 62 | 66 | 61 | 66 | 52 | 45 | ||
後腹膜腔 |
後腹膜腫瘍摘除術 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | |
膀胱 |
膀胱全摘除 | 回腸利用新膀胱 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
回腸導管 | 1 | 3 | 3 | 0 | 0 | 2 | ||
経尿道的膀胱腫瘍切除術 | 29 | 39 | 39 | 33 | 37 | 40 | ||
膀胱砕石 | 2 | 3 | 6 | 1 | 1 | 10 | ||
膀胱瘻造設術 | 0 | 0 | 6 | 1 | 2 | 2 | ||
その他 | 2 | 2 | 0 | 0 | 2 | 1 | ||
前立腺 |
根治的前立腺摘除 | 28 | 28 | 12 | 8 | 4 | 0 | |
経尿道的前立腺切除術 | 3 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
経尿道的レーザー前立腺切除術 | 4 | 5 | 10 | 7 | 9 | 7 | ||
前立腺生検 | 111 | 82 | 56 | 49 | 40 | 31 | ||
尿道 |
内尿道切開 | 1 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | |
尿道形成 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
尿道カルンクル切除 | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | ||
その他 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 1 | ||
精巣・精巣上体 |
高位精巣摘除 | 1 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | |
精巣摘除 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | ||
精巣固定 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | ||
陰嚢水腫根治 | 3 | 2 | 1 | 2 | 4 | 3 | ||
精巣静脈瘤結紮 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
精巣生検 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | ||
陰茎 |
陰茎摘除術 | 全摘 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 |
部分切除 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
環状切除術 | 2 | 2 | 3 | 1 | 1 | 5 | ||
女性骨盤底 |
TVT | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
その他 |
4 | 0 | 3 | 0 | 0 | 2 | ||
計 |
332 | 319 | 280 | 268 | 234 | 235 |
学会発表
2012年

山口千美、津久井和貴、津村功志、角谷成紀、飯田勝之、水谷隆、富永登志、
森正也、西古靖、上条利幸
第100回日本泌尿器科学会総会 2012年4月22日 横浜

飯田勝之、南哲司、津久井和貴、津村功志、水谷隆、山口千美、富永登志
第100回日本泌尿器科学会総会 2012年4月22日 横浜

津村功志、津久井和貴、飯田勝之、水谷隆、山口千美、富永登志、本間之夫、
森正也
第100回日本泌尿器科学会総会 2012年4月23日 横浜

山口千美、南哲司、津久井和貴、津村功志、飯田勝之、水谷隆、富永登志、
上条利幸、西古靖
第64回日本泌尿器科学会西日本総会 2012年11月9日 徳島
2013年

西古靖、上谷恭一郎、井上滋彦、上田哲也、菊池勉、黄鼎文、荒木大司、
飯田勝之、水谷隆、山口千美
第101回日本泌尿器科学会総会 2013年4月26日 札幌

富永登志、南哲司、津村功志、高橋さゆり、飯田勝之、水谷隆、山口千美
第101回日本泌尿器科学会総会 2013年4月26日 札幌

津村功志、南哲司、高橋さゆり、飯田勝之、水谷隆、山口千美、富永登志
第101回日本泌尿器科学会総会 2013年4月26日 札幌

西古靖、上谷恭一郎、井上滋彦、水谷隆、芝田敏勝、山口千美、荒木大司、
黄鼎文
第78回日本泌尿器科東部総会 2013年10月18日 新潟

西古靖、上谷恭一郎、井上滋彦、水谷隆、飯田勝之、山口千美、荒木大司、
黄鼎文
第65回日本泌尿器科学会西日本総会 2013年11月1日 佐賀
2014年

平松香苗、山本幸、津村功志、津久井和貴、高橋さゆり、飯田勝之、水谷隆、
山口千美、富永登志、中川徹、本間之夫、榎本裕
第102回日本泌尿器科学会総会 2014年4月25日 神戸

西古靖、上谷恭一郎、井上滋彦、水谷隆、山口千美、荒木大司、黄鼎文
第102回日本泌尿器科学会総会 2014年4月26日 神戸

山本幸、平松香苗、津村功志、津久井和貴、高橋さゆり、飯田勝之、上條利幸、
山口千美、富永登志、本間之夫、榎本裕
第102回日本泌尿器科学会総会 2014年4月26日 神戸

津村功志、平松香苗、山本幸、高橋さゆり、飯田勝之、上條利幸、山口千美、
富永登志、本間之夫、榎本裕
第102回日本泌尿器科学会総会 2014年4月26日 神戸

飯田勝之、平松香苗、山本幸、津村功志、高橋さゆり、水谷隆、山口千美、
富永登志、榎本裕
第102回日本泌尿器科学会総会 2014年4月26日 神戸
共著書

中嶋一史、北村唯一、重原一慶、八重樫洋、川口昌平、中嶋孝夫、島村正喜、西古靖、並木幹夫
日本性感染症学会誌 第24巻 第1号 2013年

- 東京大学
- 日本泌尿器科学会 専門医・指導医

- 獨協医科大学
- 日本泌尿器科学会 専門医・指導医
- 日本泌尿器内視鏡学会 腹腔鏡技術認定医
- ロボット手術認定医
- 日本内視鏡外科学会 腹腔鏡技術認定医
- 日本がん治療認定医機構 がん治療認定医

- 昭和大学

- 筑波大学
- 医学博士
- 日本プライマリ・ケア連合学会 認定医・指導医
- 日本泌尿器科学会 専門医・指導医
- 日本がん治療認定医機構 暫定指導医

- 大分大学
- 日本泌尿器科学会 専門医・指導医

- 筑波大学
- 医学博士
- 日本泌尿器内視鏡学会 腹腔鏡技術認定医
- 日本がん治療認定医機構 がん治療認定医
- 日本泌尿器科学会 専門医・指導医
- 日本内視鏡外科学会 腹腔鏡技術認定医